方針 |
|
1. |
当社が顧客へ提供する油圧機械の設計から据付け、付帯サービスまで、鋼構造物の製缶・機械加工及び、油圧機械・電子機械の部品製作・組立に係わる環境側面を表面化するとともに環境に与える影響にたいする改善のための目的・目標を明確に定め、可能な範囲内での環境汚染の予防を、環境管理システムの中で取組み、継続的に改善を図ります。 |
|
|
2. |
当社の活動、製品、サービスに係わる環境関連法規、その他の規制、協定等を順守します。 |
|
|
3. |
環境教育・啓蒙活動などを通じて、全社員に当社の「環境方針」の周知を行い、環境保全に関する意識向上を図ります。 |
|
|
4. |
当社が行う事業活動が環境に与える影響の中で、次の項目を重点テーマとして取組む。
@電力の使用効率の向上を図り、資源を無駄なく活用する。
A廃棄物の削減
B騒音、土壌汚染を防止する適切な環境条件を維持する。
C事務用紙削減のため、パソコンによるネットワーク化を推進する。
D省資源、省エネルギーを推進し、CO2排出抑制に努める。 |
|
|
5. |
この「環境方針」は、社外一般へ公開し、理解と協力を得る。 |
|
平成25年5月20日
株式会社 東海機械製作所
取締役社長 近藤盛仁 |
|
|
 |
|